
- ホーム
- ブログ
ブログ
歯を失う原因と、その防ぎ方
皆さんは、ご自身の歯がどれくらい持つかご存知でしょうか? 厚生労働省の調査によりますと、最も長持ちする歯(犬歯)で65年、最も短い歯(下顎の奥歯)で50年でなくなるそうです。
永久歯が生える年齢を考えると、60歳ごろに寿命を迎える歯が出て…
きちんと歯磨きしているのに、虫歯になるのはどうして?
虫歯や歯周病などの歯のトラブルを防ぐための基本は、やはり歯磨きです。
しかし、中には「毎食後ちゃんと歯を磨いているのに、なぜか虫歯になってしまう」という方がいらっしゃいます。 きちんと歯磨きしているのに虫歯になるのはどうしてなのでしょうか…