当院について
診療理念

患者さまファースト
土日祝・お昼の時間も診療しています。予約が取りやすく、治療期間も短く済むので忙しい方にもおすすめの歯医者です。
矯正も、虫歯の治療も
完結できて通いやすい
一般的な歯科医院は、矯正日が月に1日や2日しかないことが多く、矯正治療の予約日が限られていることがほとんどですが、当院は院長が矯正専門ドクターのため、「矯正の予約も取りやすい」歯科医院です。
歯の矯正はもちろん、虫歯や歯周病なども安心してご相談いただけます。
各分野専門の歯科医師が在籍
日本矯正歯科学会の認定医をはじめ、大学病院でそれぞれの分野を専門的に学んだ各分野専門の歯科医師が在籍しています。それぞれの分野で高いレベルの治療をご提供いたします。
——歯の美しさや健康を含め、お口に関する様々なご相談に対応
成増さくら歯科・矯正歯科は患者さまの声を反映し、皆さまにとって通いやすい歯科医院を目指しています。ぜひお気軽にご来院ください。
当院の7つの特徴
通いやすい駅近の歯医者
(英語も対応)
- 成増駅徒歩3分/MEGAドン・キホーテ成増店5Fにある「成増さくら歯科・矯正歯科」は、どなたにも通いやすい歯科医院をめざしております。
リラックスできる院内空間。ベビーカーや車椅子のまま乗り入れしやすいようにとバリアフリーにも配慮し、小さなお子さまをお連れの方も気軽にご来院いただけます。外国人患者さまのために、英語対応が可能なスタッフも在籍しております。

無料駐車場も施設にありますので、お車や自転車・バイクなどを利用して来院される際も安心です。当院で診療を受けられるついでに、ゆっくりショッピングをお楽しみいただくこともできます。
美しさと健康の両面に
アプローチ
矯正、虫歯、歯周病、補綴(詰め物や被せ物)、小児歯科、口腔外科(インプラントや親知らず抜歯)など、当院には各分野の専門家が在籍しております。
各種保険を取り扱い、一般歯科治療から専門性の高い治療まで、お口周りの幅広い症状やご要望に対応できます。

また、大学病院での治療経験を持つ歯科医師が在籍しており、根拠に基づいた安心できる治療をご提供いたします。健康な歯や歯肉、キレイな歯並びや噛み合わせ、横顔やお顔全体とのバランスも考慮した「心からの笑顔になれる」ことをめざした歯科をお届けします。
矯正専門のドクターによる
矯正治療
院長は矯正専門の女性ドクターです。これまでも歯並びや噛み合わせで悩んでいらっしゃる、たくさんの方々を親身にサポートしてまいりました。
ワイヤー、マウスピースによる成人矯正、お子さまの歯並びやお口の土台を整える小児矯正にも的確に対応することができます。丁寧にカウンセリング・診断を行い、一人ひとりの患者さまに精密な矯正治療法をご提案します。

矯正の「初診相談を無料」でお受けしております。約5分の簡単な検査で、矯正後の歯並びのイメージを確認できる簡易シミュレーションも無料で行なっておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
わかりやすい納得できる説明
患者さまの気持ちに寄り添い、むりのない治療をご提案できるようにとカウンセリング(問診・説明)を大事にしております。
お話を丁寧にお伺いし、不安や疑問を解消できるよう、お口の現状や治療のメリット・デメリットを含め、詳しくご説明します。そうして、ご理解とご納得をいただいてから治療を進めてまいります。

お見積もりや、資料を一度持ち帰って検討していただくことも可能です。
落ち着いてお話をしていただけるカウンセリングルームも備えていますので、どうぞ気になることは何でもご相談ください。
痛みに配慮したやさしい治療
「治療の痛みが怖い」という方にも安心していただけるよう、当院では可能なかぎり痛みの少ない治療をめざして、痛みに配慮した診療を行います。
虫歯治療などでは「痛みの少ない麻酔」を行うために、表面麻酔の使用はもちろん、麻酔薬を体温に近い温度にあたためてから用いること、そして痛みが出にくい麻酔速度や位置を熟知した歯科医師が丁寧に対応します。

「矯正中の痛みが心配」という方も多くいらっしゃいます。比較的痛みが少ないとされるマウスピースを用いた新しい矯正治療のご提案、お口の症状に合わせて歯に加える力を少なく調整するなど細やかな気配りや工夫をしております。
充実の設備と
クリーンな診療空間
成増駅徒歩3分の歯医者「成増さくら歯科・矯正歯科」では充実の設備を取り入れ、なるべく痛みやストレスの少ない治療へとつなげています。歯科用CT・セファロなどのデジタル機器やマイクロルーペ等を用いた丁寧な治療をご提供します。
矯正を行う際の歯の型取りには、口腔内3DスキャナーiTero(アイテロ)を使用いたします。

従来の型取りのように口の中に不快な材料を入れる必要がなく、データ化により変形もないため、より正確な歯型を記録し、綿密なシミュレーションを行うことができます。クリーンな空気環境、滅菌機などによる院内感染予防対策、診察券のアプリ化等で非接触の環境づくりなど衛生管理も徹底して取り組んでおります。
予防メインテナンス/
アフターケア
大切な歯をできるだけ削らない・抜かないために、予防メインテナンスを大切にしています。削らなくていい虫歯を見極め、ご自身の歯で一生過ごしていただくためにどうしたら良いかご提案いたします。
また、矯正のみを行う歯科医院では、虫歯の治療などを他の医院に紹介して行うことが多いですが、成増さくら歯科・矯正歯科では歯の治療や予防メインテナンスも同時に行いつつ、歯列の矯正をスムーズに進めることができます。

長期にわたる矯正治療では、進学や就職、転勤、結婚など患者さまのライフイベントに応じた軌道修正が必要となることもあります。
当院では、安心して治療のゴールを迎えていただけるよう、患者さまのライフプランに寄り添う矯正治療をご提供しております。
施設基準について
当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています
歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
医療情報取得加算
当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。 患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。
明細書発行体制等加算
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。 なお、必要のない場合にはお申し出ください。
歯科訪問診療料の注15に規定する基準
在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。
クラウン・ブリッジ維持管理料
装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。
CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
歯科外来診療医療安全対策加算1
当医院には、医療安全対策に関する研修を受けた歯科医師及び医療安全管理者を配置、自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時においては他の医療機関と連携するとともに、医療安全に係る十分な体制を整備しています。
- 連携先医療機関(病院等含む):
医療法人社団正風会小林病院 - 電話番号:03-3930-7077
- 連携の方法等:電話
歯科外来診療感染対策加算1
当医院では、院内感染管理者を配置しており、院内感染防止対策について十分な体制を整備しています。
歯科治療時医療管理料
患者さんの歯科治療にあたり、医科の主治医や病院と連携し、モニタリング等、全身的な管理体制を取ることができます。
- 連携先医療機関(病院等含む):
医療法人社団正風会小林病院 - 電話番号:03-3930-7077
在宅患者歯科治療時医療管理料
治療前、治療中及び治療後における患者さんの全身状態を管理できる体制を整備しており、他の保険医療機関と連携し、緊急時の対応を確保しています。
- 連携先医療機関(病院等含む):
医療法人社団正風会小林病院 - 電話番号:03-3930-7077
当院の方針と個人情報の
取り扱いについて
当医院は保険医療機関です
個人情報保護法を順守しています
問診票、診療録、検査記録、エックス線写真、歯型、処方せん等の 「個人情報」は、別掲の利用目的以外には使用しません。
通院困難な患者さんには、
在宅訪問診療を行っています
- 新しい義歯(取り外しできる入れ歯)を作るときの取り扱い
- 当医院では診療情報の文書提供に
努めています
新しい義歯を保険で作る場合には、前回製作時より6ヵ月以上を経過していなければできません。
他の歯科医院で作られた義歯の場合も同様です。